top of page

礼拝メッセージ(2020/9/20)

  • 執筆者の写真: クリスチャン親和会
    クリスチャン親和会
  • 2020年9月19日
  • 読了時間: 2分

『虹が雲の中にあるとき、わたしはそれを見て、神と、すべての生き物、地上のすべて肉なるものとの間の永遠の契約を思い出そう。」』(創世記9:16)


 9/19から20にかけてイスラエルでは新年を迎えました。新しい年を喜ぶと共に、悔い改める時です。そしてりんごと蜂蜜を食べ、来る年が甘い(良い)一年となることを願うのです。

 箱舟を出た人々も新しい生活を迎えました。神様は契約により、ノアと家族たちに新しい生活の祝福を約束されたのです。

 この契約は神さまが「わたしの契約」(9)として、ノアに対して結んでくださいました。人の心は移ろいやすく、草のようにしおれ、花のように枯れます。しかし、「主のことばは、とこしえに変わることがない。」(1ペテロ1:24-25)とあります。二度と洪水で地を滅ぼさないという不変の契約が主の契約です。

 さらに、この契約が人の目にわかるように虹を天にかけてくださいました。神さまご自身も虹を見てこの契約を思い出してくださるのです。虹は天と地をつなぐ祝福のしるしです。虹が天にかかる度、神さまと人の心に契約を思い起こさせるのです。

 かつて神さまは、アダムと行いによる祝福の契約を結ばれました。神の霊により造られたアダムは完全でした。しかし、アダムは善悪の知識の木の実を食して、契約は破られました。

 けれども、「思い計るところは、初めから悪」(8:21)となった人を神さまはあわれみ、正しい人ノアと契約を結ばれました。神さまの方舟への招きに応え、従ったものは生かされ、新しい人生を与えられ、神さまに守られるのです。

 人の命の代償は人の命です。イエスさまは目に見える人の姿で地に来られ、十字架で命を捧げられました。アダムの違反により失われた「いのち」の贖いとなってくださったのです。

 そして、イエスを信じる者の内側に聖霊さまによって心の割礼をし、神の民として生きる者と回復してくださいました。これは神さまのあわれみによる、新しい契約です。

 新年に食べるりんごは、一説には渋いものだそうです。りんごにかける蜂蜜の甘さがその渋さを消すように、主がイスラエルを守り生かし続けておられるその愛を思い起こすことで、エジプトでの苦しみさえ喜びと変えられる。それがイスラエルの新年です。

 今日も生きておられる主は、私たちの苦しみをも喜びに変えてくださる方です。主の民とされた私たちも、イエスさまに留まり続け、あわれみ深い主の愛を今週も味わいましょう。


『主はそのあわれみをいつまでも忘れないで、そのしもべイスラエルをお助けになりました。私たちの先祖たち、アブラハムとその子孫に語られたとおりです。』

(ルカ1:54-55)

(文責:朋子)

最新記事

すべて表示
礼拝メッセージ(2020/12/27)

『キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、私たちを律法ののろいから贖いだしてくださいました。なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである。」と書いてあるからです。』(ガラテヤ3:13) コロナウイルスでパンデミックの中、今年最後の聖日となりました。皆様...

 
 
 
礼拝メッセージ(2020/12/20)

『きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。』(ルカ2:10) 羊飼たちが喜びの知らせを受け取りました。喜びの知らせとは、約束の救い主、メシアの誕生です。羊飼いたちは休みなく羊の餌場となる牧場を移動し、安息日を守れません...

 
 
 
礼拝メッセージ(2020/12/13)

『イエスはこのことを聞かれると、舟でそこを去り、自分だけで寂しい所に行かれた。すると、群衆がそれと聞いて、町々から、歩いてイエスの後を追った。イエスは船から上がられると、多くの群衆を見られ、彼らを深くあわれんで、彼らの病気を直された。』 (マタイ14:13-14)...

 
 
 

Comments


© 2017 Christian Shinwa kai. Proudly created with Wix.com

bottom of page